教育改革の推進

健康管理

園医さんのワンポイントアドバイス

幼稚園の園医さんによるワンポイントアドバイスをご紹介します。幼稚園園医 宮原小児科医院 宮原道生先生です。
園医さんのつぶやき 2月号(その105)『2月は節分!豆を食べる際はご注意ください!』
1月7日から数日間の大雪、皆様大丈夫でしたか?
出勤やお子さんの送迎をされた方、大変でしたでしょう。
私は2年ぶりにタイヤにチェーンを付けて、乳幼児健診に伺いました。降雪の前に会場に着いた方10名程度でしたが、無事に帰宅されたか心配でした。
1月13、20、21、22日と4日間、健診で園にお伺いしました。
園児さんたちの元気なお顔を拝見して、本当にこちらの方が勇気づけられた様に思い感謝しております。大きな問題を抱える方は多くなかったですが、何か気になる事がございましたら、かかりつけ医にご相談下さいますと幸甚に存じます。よろしくお願い申し上げます。

2月と言えば、自由ヶ丘幼稚園が盛りあがる?節分の豆まきでしょうか?今年は立春が3日なので、124年ぶりに2月2日が節分だそうですね?室町時代から、言霊信仰により魔滅から豆に転じて、豆をまくようになったとか書いてありました。色々煩わしい事や嫌な事が飛んで行きますように!と願いたくなりますね。お家で豆を食べる際には喉に引っかけないように、若いお父さんお母さんは恵方巻を食べる場合にはくれぐれもご注意くださいね。

1月もインフルエンザは全く流行せず、皆さんのマスク・手洗いの効果を感じています。感染性胃腸炎は、どうしてもアルコールで消毒できないウイルスが悪さをしてしまい、昨年から継続して静かに流行しています。1月に入って、アデノウイルス、溶連菌、RSウイルスに感染した方がポツリポツリおられますが、大流行には至っておりません。お子さんが発熱したら、COVID-19より他の病気を考えた方が効率的なのは変わりありませんので、そんなに恐怖心を抱き過ぎる必要はありませんが、引き続き風邪対策の延長線上だとお考えになって、特に職場などで成人同士が集まる時に今までの対策(距離を取る、換気をする、こまめに手を消毒する)を続けて頂ければ、と思います。

新型コロナウイルスに対するワクチンのお話がおぼろげに聞こえて参りました。保管場所、保管方法、接種会場、希望される人数の概算、それに伴う接種スケジュールシミュレーションなど色々ございますが、係る全ての者が一生懸命準備・計画しておりますので、どうかご理解頂きたいと存じます。

2月もどうぞよろしくお願い申し上げます。
<園医>宮原小児科医院 宮原道生先生
バックナンバー