子育て支援

よくあるご質問

Q いつでも見学できますか?

A
いつでも、日常の保育の様子をご見学いただけます。
元気いっぱい!笑顔いっぱい!の子供たちをご覧下さい。園外保育等の行事でご見学が難しい場合がありますので、お電話を下さい。日程を調整します。

Q 仕事をしていても大丈夫ですか?

A
  • 1号認定の方は保育終了後、一時預かり保育を行っております。
    夏・秋・冬休みもお預かりをしています。当日の急なお預かりにも対応しております。
  • 月60時間勤務されている方については2号認定・3号認定の受け入れが可能です。(その時点での受け入れ定員を市役所にご確認下さい)
  • 1号認定から2号認定への移行(その時点での受け入れ定員を市役所にご確認下さい)、または2号認定から1号認定への移行も可能です。

Q 習い事はできますか?

A
年長のみ、午後に課外活動が行われています。
「サッカー教室」と楽しい音楽に合わせて踊る「キッズ・ダンススクール」があります。
詳しくはパンフレット(PDF)をご覧下さい

Q 給食はありますか?

A
1号・2号認定はキャンパス内で作る出来立てほかほか給食です。
3号認定は2号館内で作る自園給食です。
アレルギー対応もしています。

Q お弁当は月に何回ありますか?

A
全園児(1・2・3号認定全員)月に2回が基本お弁当です。
・お誕生会
・各学年の保育に合わせ、希望する日。

Q 大きな園ですが、セキュリティー面はどのようになっていますか?

A
各自、翼の会カードを保護者の方は携帯していただきます。また園施設のセキュリティー面としては、防犯カメラでの監視・記録、門全てにカメラ付きインターホンを設置し、門の開閉を行っております。不審者の対応として自由な出入りはできません。業者による機械警備設置を24時間体制で行っております。

Q お勉強はありますか?(英語・パソコン・作法や字の練習など)

A
付属自由ケ丘幼稚園では創造性教育を行っております。
感性を豊かにすること、視野を広く持ち興味や疑問を抱くこと、イメージを広げ形にしていくことを基本にしております。机についてのお勉強という形ではなく、遊びを通しての総合教育を行い豊かな心を育て、確かな学びの基礎づくりを考えています。

★英語教室・・全学年(月に2回)※ネイティブの専門講師の指導により主に英語の歌やダンスを通して、体で英語を感じ表現します。毎回マジックショーもあるんですよ。

★体操教室・・年長(月に2回)※キャンパス内の付属高校の体育の先生からはマット・跳び箱・ボールなど体つくりの基本を教えていただきます。そして柔道の先生より、礼儀作法をまず学びます。柔道場での受身の練習や礼の仕方など学びます。

★リズム体操教室・・年中(月に2回)※新体操で有名なコーチに教えていただきます。まず大切なのは、柔軟体操。リトミックを取り入れながら体をストレッチなどでやわらかく怪我のない、しなやかな体を作っていきます。

★字の練習・・勉強として字のみを書くことはしません。とにかく沢山の絵本・お話に触れることから始めます。ことばや字の持つ面白さ、不思議さなどをまずは感性から磨くことで、興味を持つことにつながります。また、鉛筆の持ち方や姿勢など特性(筆圧・色の濃さなど)に気付くように、遊びの中で直線・曲線遊びなど、書くことの楽しさを取り入れています。

Q 大人数の園児の保育で目が行き届きますか?

A
クラス担任だけの教育ではなく、チームティーチング(教員全員が協力体制を組み、共通理解のもとで一人一人を指導、教育する考え方)をしております。クラスにこだわらず視野の広い指導を行っております。教員同士が細かく連絡・報告をしあう事で、全員で1人のお子様を成長させたい!と常に思っております。また、ある程度の人数がいてはじめて集団の中での社会性や協調性が育ちますから、絶好のチャンスでもあります。年少組は副担任、年中・長にも補助の先生がいますので、安心です!

Q 園費以外で、徴収するお金はいくらぐらいですか?

A
(年長のみ)夏期合宿代(3500円程度)・・2学期中
(年少のみ)みかん狩り遠足代(1500円程度)・・秋期
(年長希望者のみ)卒業アルバム代(昨年5800円)
以上が園費以外になります。
これ以外に徴収はありません。