幼稚園だより

▼2015年9月8日のおたより

昆虫教室

2015年09月08日

昨日は年長児対象で昆虫教室がありました。

東海大学阿蘇教養教育センター講師の
岩田眞木郎(いわたまきお)先生と学生が
クワ・ガタお君やゴキ・ブリお君、ミツ・バチお君に扮して
登場して下さいました!!

昆虫の成長や鳴き声など
写真や音などとともに
色んなお話を聞かせて下さいました!

なんと、恐竜がいたころのトンボは
羽を広げた幅の長さが70㎝も
あったそうですよ!

お話が終わった後は昆虫クイズ!!
「さっきツクツクボーシって言いよったよ!」
「これクマゼミ!」
と子ども達も楽しそうにクイズに
チャレンジしていました♪

最後はチョウやカブトムシの
標本を見せてもらい、
ミツ・バチお君たちとタッチして
さようなら。

最近バッタやカマキリなど
色んな虫を捕まえて喜んでいます♪
大好きな昆虫のお話が聞けて
楽しい時間を過ごすことができました!

これからも、たくさん虫たちと
触れあっていこうね♪

 
 
5
6
12
13
19
20
21
22
23
28
 
 
 
<前月  2015年9月  次月>