幼稚園だより

▼2016年11月21日のおたより

収穫の秋!

2016年11月21日

スポーツの秋!
読書の秋!
食欲の秋・・・♪

どんな秋を過ごされていますか?

幼稚園では運動会が終わってから
種をまいた大根や
人参が大きく育っていますよ~

そして今日は・・・
1学期に植えた落花生の収穫を
しました!

落花生はその名の通り、
花が落ちたところから
弦が伸びて土の中に出来るんです!

土から顔を出した落花生を
見つけるとまるで宝さがし☆
「ピーナッツ~♡」
と言いながら
どんどん収穫していましたよ^^

冬野菜の収穫も楽しみだね!




移動動物園セミナー

2016年11月21日

翼の会おたより係です。先日は秋まつりにご来場・またお手伝いを頂きありがとうございました。おかげ様で無事に終了し、今年度の反省点は来年度に繋げたいと思っています。

さて、今回はセミナー係のご紹介です。翼の会には係がいくつかあります。今までにも運動会係やバザー係の様子をお伝えしてきました。1学期に行われた音楽鑑賞会に続き2学期は移動動物園を企画しているのがセミナー係です。今年もピクニカ共和国の皆さんをお招きしました。

日程の調整やお手紙の発行だけでなく当日は柵の設置などの準備や各クラスに動物とふれ合う時の注意点を話したり、怖がる子には一緒に餌をあげたりお手伝いのお母さん達と一緒に子どもたちと動物とのふれあいをお手伝いしました。

モルモットふわふわしてた!ひよこ抱っこした!ヤギが餌食べた!と興奮気味の子どもたちでした。ご家庭でも移動動物園の様子を聞いてみてくださいね。

 
 
2
3
5
6
12
13
19
20
23
26
27
 
 
 
<前月  2016年11月  次月>